試合結果・報告

2018年4月17日 (火)

春季交流大会4月15日

4月15日に白井市スポーツ少年団
剣道春季交流大会が開催されました!

93790f838a594375a3d66aac8cbc3e34


先輩が卒団後、新メンバーでの初試合✨
今年はデビュー戦の子が3名!

豪雨の中、会場入りしたら
すぐにみんなでアップ開始☆ミ(o*・ω・)ノ

84ded8dcea0b47b38a4e3c1be54f8742

エントリーは、高学年3名、低学年4名!
先月卒団した先輩達も応援に駆けつけてくれました😭✨
結果は、高学年1名が3位決定戦までのぼりつめました!
他のメンバーも善戦したものの残念ながら一回戦敗退でした。
結果よりも、そこまでに行く過程が大事✨!
デビュー組も益々やる気が出たようです(๑و•̀ω•́)و

5cd511564ff145bd95848d9948457304

また、明日から稽古に励みましょう💪

*桜台剣友会*剣士募集中!
体験は無料!!詳細は↓↓↓
こちらをClick★

2017年6月18日 (日)

第35回 春季白井市民剣道大会

6月18日日曜日 第35回 春季白井市民剣道大会に参加しました。
個人戦には低学年2人、高学年5人、団体戦には1チームの参戦です。
低学年と、団体戦は残念な結果でしたが、高学年の部で
優勝 小西 姫羅梨さん、準優勝 柴山 翔太さんと2人が嬉しい結果を出してくれました
勝ち上がれなかった子達は次の試合では一つでも勝てるようまた稽古をがんばってほしいです。

市民大会は一般の部もあり桜台剣友会の先生方もエントリー。
気迫あふれる試合に子供達も息を飲んでみつめていました。稽古の時にはなかなか見ることのない先生方の試合、かっこよかったです



2017年2月28日 (火)

第36回富里柔・剣道大会

2月26日(日)に、富里市社会体育館にて、第36回富里市柔・剣道大会が開催されました。

剣友会からは、団体戦に1グループ、個人戦に5名が参加しました。

団体戦
先鋒 小西姫羅梨
次鋒 土井達弘
中堅 柴山翔太
副将 橘さくら
大将 廣川倖太郎

個人戦
6年 廣川倖太郎
5年 柴山翔太
土井達弘
小西姫羅梨
橘さくら
4年 中尾涼雅

団体戦は、残念ながら2回戦負けでしたが、大きな声も出ていてみんなの一生懸命な気持ちがとても伝わってきました。

個人戦は、今回の大会がデビュー戦でとても緊張してしまった人、立てた目標を達成出来た人や悔しい思いをした人、それぞれが次への目標が新たに見つけられたのではないかと思います。
来月の大会も頑張りましょう!!

2016年12月19日 (月)

第36回千葉県スポーツ少年団剣道交流大会

12月11日(日)に、君津市にある、内みのわ運動公園市民体育館にて
第36回千葉県スポーツ少年団剣道交流大会が開催されました。

桜台剣友会からは団体戦に1チーム、個人戦に3名が参加しましたが、
残念な結果になりました。
今回の大会で見つけたそれぞれの課題を克服出来るよう、
日々の稽古にますます頑張って下さい!

2016年11月15日 (火)

秋の昇級審査

11月12日(土)に大栄B&G海洋センターにて
秋の昇級審査が開催されました。
桜台剣友会からは以下のメンバーが参加しました。

6年生 廣川 倖太郎
5年生 柴山 翔太
土井 達弘
小西 姫羅梨

全員無事に合格することができました。
いつもお世話になっている先生方に感謝し、
また次の目標に向かって稽古を頑張りましょう!

2016年10月 2日 (日)

第41回常総剣道個人優勝大会

9月22日(木)、取手グリーンスポーツセンターにて第41回常総剣道個人優勝大会が開催されました。
小学生から大人までが参加するとても大きな大会です。
桜台剣友会からは、3名が参加しました。

6年生 廣川 倖太郎
5年生 柴山 翔太
小西 姫羅梨

たくさんの人達の剣道を見てとても刺激を受け、良い経験になったと思います。
また一年稽古を積み成長し、来年も参加させてもらえるよう頑張って下さい。

2016年9月11日 (日)

平28年度 秋季桜剣杯

9月3日(土)に、秋季桜剣杯を行ないました。桜剣杯は部内試合で、優勝胴をかけてリーグ戦を行います。
今回は、6年生と5年生のリーグ戦を行いました。低学年のみんなには、これまでの稽古の成果を発表してもらいました。

高学年の部
優勝 廣川倖太郎
準優勝 小西姫羅梨
第3位 柴山翔太

低学年の子供達は、来年の春には試合デビューする事になると思うので、頑張ってください!!

第2回成田剣道連盟会長杯争奪剣道選手権大会

8月27日(土)に成田市体育館で、成田剣道連盟会長杯争奪剣道選手権大会が開催されました。この大会は、千葉県地区連盟対抗剣道優勝大会の成田剣道連盟選考会も兼ねています。

リーグ戦を勝ち抜いた上位2名ずつでトーナメントを行ない、選抜選手が決定されます。

桜台剣友会からは、3名の選手がエントリーしましたが、残念ながらトーナメントに勝ち進む事は出来ませんでした。
次の大会では、悔しい思いをしなくて済むように、稽古に励んでください。

2016年7月30日 (土)

平成28年度サマーフェスタ剣道大会

7月23日(土)に、海上自衛隊 下総航空基地にて、サマーフェスタ剣道大会が行われました。

桜台剣友会からは、高学年団体の部に1チーム、高学年個人の部に6人がエントリーしました。

残念ながら、良い結果を残す事は出来ませんでした。今回の経験で見えた反省点を、これからの稽古に活かしていってほしいです。

2016年5月22日 (日)

第34回白井市民剣道大会

5月22日(日)に池の上小学校にて、第34回白井市民剣道大会が行われました。




個人戦の高学年の部に4名と、団体戦に1チームがエントリーしました。
市民大会は、スポ少の春季交流大会の約1か月ごにあり、
スポ少の大会で悔しい思いをして、その後稽古に頑張った子と、
そうでない子の間に差が出てしまう大会のように思います。

残念ながら今回の大会の試合内容は、課題がたくさん残るものとなってしまいました。
試合結果は、個人戦で5年生の柴山翔太くんが3位に入賞しました。


 


7月にある次の大会まで、気持ちを入れなおして稽古をして
それぞれが悔いのない試合内容になるように頑張ってほしいです。


 

より以前の記事一覧

フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Twitter