平成27年度 白井市スポーツ少年団春季交流大会
4月5日(日)に、白井市立清水口小学校にて白井市スポーツ少年団春季交流大会が行われました。
スポーツ少年団の交流大会には、メンバー全員が出場する事ができます。新学年になって初めての外部試合で、子供達の顔にも緊張が見られましたが、試合が始まると、立派に稽古の成果を出していたと思います。
試合結果
高学年の部
優勝 佐藤 一光
準優勝 橘 夏実
3位 廣川 倖太郎
低学年の部
優勝 小西 姫羅梨
« 2015年2月 | トップページ | 2015年5月 »
4月5日(日)に、白井市立清水口小学校にて白井市スポーツ少年団春季交流大会が行われました。
スポーツ少年団の交流大会には、メンバー全員が出場する事ができます。新学年になって初めての外部試合で、子供達の顔にも緊張が見られましたが、試合が始まると、立派に稽古の成果を出していたと思います。
試合結果
高学年の部
優勝 佐藤 一光
準優勝 橘 夏実
3位 廣川 倖太郎
低学年の部
優勝 小西 姫羅梨
4月4日(土)に、今年度初めての部内試合、春季桜剣杯が行われました。
桜剣杯では、勝ち抜いた2名に優勝胴、準優勝胴が送られます。
今回は、メンバーを2つに分けてリーグ戦を行い、両方から1位2位を出してトーナメントを行いました。
試合結果
優勝 佐藤 一光
準優勝 廣川 倖太郎
3位 橘 夏実
敢闘賞 土井 達弘
橘 さくら
嬉しい結果でスタートできた人も、悔しい結果で始まってしまった人も、今年度一年間、頑張って稽古していきましょう!
3月29日(日)に、26年度最後の行事である卒団稽古が行われました。
この日は桜台中学校の剣道部の先輩方とも一緒に稽古をする事ができ、たくさんの人達に見守られながら、卒団生達は剣友会のメンバーとして最後の稽古を行う事ができました。
中学生になっても、剣友会のみんなの良き先輩として、一生懸命稽古し、良いお手本になって頑張っていってください。
今までありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
3月22日(日)に、印西市、松山下公園体育館にて第19回青雲の杯剣道錬成大会が行われました。
この大会が、26年度最後の大会となりました。
桜台剣友会からは、個人戦に3名と団体戦に1チームがエントリーしました。
他県から参加する団体もあり、子供たちにとってとても勉強になる大会でした。
結果を残す事は出来ませんでしたが、この大会で感じた事、収穫した事を忘れる事なく稽古を続けていってほしいです。
2月22日(日)に、富里市社会体育館で富里市剣道大会が行われました。
桜台剣友会からは、個人戦低学年の部、高学年男子の部、高学年女子の部、それぞれに3名ずつ、また団体戦にエントリーしました。
個人戦では、高学年男子の部で1名がベスト8、高学年女子の部で1名がベスト8、団体戦は2回戦で敗退という結果でした。
来年に向けてまた来年に向けて、一生懸命稽古に励んでいきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |